東京都品川区勝島2-1-2
幅広い距離を使ってレースが行われる地方競馬最大の競馬場
ナイター競馬(トゥインクルレース)を最初に行った競馬場としても有名
地方競馬一の直線で行われる叩き合いは手に汗を握ること必至
コース的には1500mと1600mは内回りで施行され、それ以外の距離は外回りで行われる
2400mは東京記念(S2)、2600mは金盃(S2)が現在では唯一行われるレースとなっている
基本的には内枠が有利とされているが、最近の傾向はその限りではなく外枠でも割引く必要は無い
ただ1400mはスタート地点が特殊なので、内枠有利の傾向は変わらない
大井競馬場で個人的に好きな食べものは4号スタンド一階に売っているすきやき丼
最近は普通の肉になってしまったが。昔はどす黒い肉が出てきた。あの胡散臭い肉がとても素敵だった。
ほかではモツ丼や牛すじなども親しまれている
有名所では松屋、銀だこ、ケンタッキーフライドチキン、モスバーガーなどが場内に入っている
主なアクセス方法と競馬場概要
|
神奈川県川崎市川崎区富士見1-5-1
南関東一難しい競馬場と呼ばれている川崎競馬場
レースは主に1500mと1600mで行われる。どちらも最初の1コーナーまで十分に余裕があるので内外の有利差は無い
基本的に直線一気でレースが決まることは極めて少ないので先行力のある馬、自在性のある馬に優位性あり
名物はパドック横売店の焼きそばと、2号スタンド二階にあるタンメン
焼きそばは極めて普通だと思うのだが、タンメンは旨い。昔はもっと美味しかったらしい、お値段は600円也
主なアクセス方法と競馬場概要
|
千葉県船橋市若松1-2-1
スパイラルカーブを採用した競馬場
カーブの入りが緩やかでスピードを落とさずにカーブに進入できるので、3コーナー手前から各馬仕掛けていく
故に直線一気で決まることは非常に少ない
4コーナーの時点で大勢が決してしまうことも少なくないので、大味な競馬場といえるかもしれない
全体的に観客の入れるエリアが狭く、交流重賞の時などは相当混むことがあるので出走するメンバーによっては覚悟が必要
主なアクセス方法と競馬場概要
|
埼玉県さいたま市南区大谷場1-8-42
南関東で一番小さな競馬場。直線も220mと一番短い
各馬は3コーナー手前から仕掛けていき、既に4コーナー入り口で勝ち馬候補は数頭に絞られている
コース内には川が流れていて、1-2角と3-4角の途中が橋になっている
この橋が揺れるらしく、繊細な馬や初コースの馬には注意が必要
トリッキーなコース故に人気サイドで収まる事が多い交流重賞でもしばしばJRAの実績馬が地方馬に負かされる
レースは主に1400mと1500mと1600mで行われていて、1400m、1500mは全馬に平等なコースだが1600mは違う
3コーナーポケットという信じられない地点からの発走なので内枠有利
あまりに危険な為、騎手からの提言でフルゲートが少なくなったという経緯もある
現在のフルゲートは11頭
主なアクセス方法と競馬場概要
|
馬々の黄昏TOPへ ©umanarok.net/