競馬トリビア 競馬トリビア第九弾 馬券に役立つトリビア 大井競馬のコーナーには傾斜がある[競馬トリビア] 2019/03/11 2019/03/06 スポンサーリンク (2019年初春)競馬トリビア12連発-その1 大井競馬場の馬場は2018年の大規模改修によって3~4コーナーのカーブの内外に高低差が付けられた。 内ラチを0とすると8mで20cm上がっていて、外ラチ(内ラチから24m)まで行くと約60cmの傾斜が付いている。 これによって外側を通る馬もコーナーが回りやすくなり外を回る不利が軽減されるようになった。 以前のイメージのまま大井競馬場の特に内回りは外枠が不利だと刷り込まれている人は少し思考をリフレッシュする必要がある。 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Feedly
予想 【2022年】第23回兵庫チャンピオンシップの傾向と対策と予想と。 目次(タップすると開きます) はじめに 投票サイト別のポイント還元率と特典 レース傾向 平均配当 人気別成績 過去10年で馬券内に入った地方...
南関東競馬 【動画紹介】浦和競馬八百長・容疑者/山崎誠士 寡聞にして知らなかったのだけど、7月16日の浦和競馬場で八百長が行われていたらしい。 YouTubeを彷徨っていたら動画がオススメに出てきた...
競馬トリビア第一弾 【競馬トリビア】ふらふらな名ボクサー (2016年春)競馬トリビア30連発 その26 そんなロッキーはイヤダイヤダ 大人気ボクシング映画ロッキーの主人公、ロッキー・バルボアで申請...
南関東競馬 東京ダービーの出走馬決定方法が来年から変更に 文男2着の余韻も冷めぬ間に来年の話 東京ダービーのゴール前で叫びすぎてまだ若干喉が痛いデス ◎2頭で決まったのに文男の2着は買っていないので...