【2022年】第34回かしわ記念の傾向と対策と予想と。
スポンサーリンク


第34回かしわ記念

GWの地方競馬でいい思いをした記憶がほとんどない。
今年もゲロを吐きたくなるような前2日間。

もう競馬ヤメた方がいいんじゃ…

と思うけど、負けたままでは終われないんだよおおおおおおおおお


投票サイト別のポイント還元率と特典

投票サイト還元率特典
楽天競馬楽天競馬10%楽天ポイント
SPAT4最大12%現金交換などに使えるポイント
JRA IPAT0%何もくれない!

 ※SPAT4ポイントはベースが0.5%還元なので、1%還元の楽天競馬やオッズパークに合わせてわかりやすく比較表示しています。


船橋ダート1600m-傾向

最初のコーナーまでの距離が300m弱と交流重賞にしては比較的短く、どうしても逃げたい馬がかち合った場合はハイペースになりやすい。
しかし短いゆえにこの段階で置かれるようでは話にならないのである程度の出脚は必要不可欠
最後の直線も308mと十分な距離があるのでペースによっては直線だけでも十分に差し届く
○内枠若干有利
○船橋はスパイラルコーナー採用
コーナー入り口が緩く出口がキツい。スピードを落とさずにコーナーに進入出来る。
さらにコーナーには外から内への傾斜もついていて曲がりやすく設計されている。
船橋ダート1600mコース図 空撮画像:グーグルマップ


かしわ記念-過去10年の傾向

JRA勢が圧倒の歴史
やはりマイルのスピード戦では中央馬の方が優勢。
GI昇格後の17年間で14勝、2着13回、3着14回となっている。


一筋縄ではいかない配当傾向
実質を含めて少頭数のことが多いかしわ記念だけれど、配当傾向は中穴寄り。

過去10年で馬連万馬券も一度もないけれど、3桁配当も3回しかない。

3連系馬券でも3連複は最高65.8倍も3連単万馬券は5回出ている。

ダイナミックな大荒れまではないけれど、終わってみれば1番人気2番人気3番人気~のようなことにもなりづらい傾向。


1番人気馬は11連敗中
2010年のエスポワールシチーを最後に1番人気馬が勝っていない。
実質少頭数の交流重賞で10年間も1番人気馬が未勝利なのはかしわ記念だけ。


馬券になるのは6番人気まで
過去17年で馬券になった51頭の内の49頭までが6番人気以上に支持されていた。

残り2頭も7番人気馬が3着に2回来たもので、8番人気以下は壊滅。

1~6番人気の馬の組み合わせの中にかしわ記念の大体の答えはある。


フェブラリーS組が優勢
左回りのマイルと共通点があるフェブラリーSからの転戦組が優勢

ただし連勝した馬は2014年のエスポワールシチーが最後で勝ち馬の順位はあまりよろしくない。船橋と府中で求められる適性はかなり違う。


交流GI昇格後のJRA馬 vs 地方馬は?
勝利数 14勝:3勝
連対圏 27頭:7頭
複勝圏 41頭:10頭


交流GI昇格後の17年で万馬券になったのは…
馬連×0回、3連複×0回、3連単×8回(6桁配当×0回)


交流GI昇格後の17年で3桁配当で収まったのは…
単勝×13回、馬連×6回、3連複×8回、3連単×1回


リピーターが強い地方交流重賞
今年の該当馬は
2021年優勝「カジノフォンテン」
2021年2着「ソリストサンダー」
2019年2着、2021年3着「インティ」
2020年3着「サンライズノヴァ」


過去17年の平均配当

券種平均配当最低配当最高配当
単勝666円190円2,690円
馬連2,073円120円6,450円
三連複2,515円210円6,840円
三連単17,356円1,250円56,430円


過去17年の人気別成績

人気1着2着3着勝率複勝率
1人気35617.6%70.6%
2人気81247.1%64.7%
3人気32417.6%52.9%
4人気1235.9%35.3%
5人気1425.9%41.2%
6人気1305.9%23.5%
7人気0020%11.8%
8人気以下0000%0%


かしわ記念 地方馬成績

GI昇格後の過去17回で地方馬が馬券圏内に入ったのは10例

馬名所属着順人気
2021年カジノフォンテン船橋1着2人気
2016年ソルテ大井2着6人気
2015年ハッピースプリント大井3着5人気
2012年フリオーソ船橋2着1人気
2011年フリオーソ船橋1着2人気
2010年フリオーソ船橋2着5人気
2007年アジュディミツオー船橋2着3人気
2007年ディープサマー船橋3着7人気
2006年アジュディミツオー船橋1着1人気
2005年ナイキアディライト船橋3着3人気


独断と偏見に満ちた出走馬レビュー

1ショウナンナデシコ[JRA]
今の船橋のバカ重いダートをすでに完璧にこなしているというのは大きなアドバンテージ。

かしわ記念が統一GI(当時)に格上げされてから牝馬で馬券に絡んだのは2011年のラヴェリータ1頭だけ。
厳しいデータではあるけど、オルフェーヴル産駒で力のいるダートは合っていそうで、期待感は十分。


2ソリストサンダー[JRA]
武蔵野S 2着、優勝、フェブラリーS 8着、4着
東京のマイルがベストの馬は船橋マイルはベターちょい下の法則。

一にも二にも今年の船橋の重いダートをこなせるかどうか。
2着好走の去年はやや重馬場。
今年は1分40秒台決着も十分に有り得る馬場。


3テイエムサウスダン[JRA]
フェブラリーSはまさに大目標という仕上げと戦法だった。
それから一息入れてのかしわ記念。
燃え尽き症候群ではないけれど、戦えるメンタルに戻っているのか不安がある。

戦える状態になっているなら当然の最右翼。


4タイムフライヤー[川崎]
フェブラリーSで5着は誇れる着順。
その後に川崎の内田勝義厩舎へ転厩。
ノーヴァレンダを復活させた手腕で約2年振りの勝利を掴み取るか。

ただこの馬は常に謎の人気がある。

生涯の回収率も単勝で55.3%、複勝で60.3%。

今回もいつも見ていたような穴人気をしている。
来れば十分美味いといえばそうなんだけど、前売り単勝オッズ23.5倍。このくらいのオッズの時のタイムフライヤー、まじで来ないかんね…。


5サンライズサーカス[笠松]
東海五本槍
安定のホースケア


6カジノフォンテン[船橋]
川崎記念➡京成杯GM➡かしわ記念というローテは去年と同じ。

1着、1着と来てかしわ記念も獲った去年とは違って、今年は5着、2着で明らかに勢いが減退している。

それと意図していない乗り替わりもマイナス要因。今回のスイッチは張田昂を下ろしたのではなくて、直前に病気で乗れなくなったモノ。
ただ本田正重はヒガシウィルウィンに代打騎乗してジャパンダートダービーを勝った男。

マイルベストでどこまでやれるか。


7ユアマイラブ[愛知]
東海五本槍
安定の酒井孝敏


8ギャルダル[船橋]
東京ダービー2着の後は低迷していたけど、ここにきて船橋マイルで2連勝。
距離と競馬場は現状のベストな感じ。

ただ前2戦とも普通の勝ち方。
OP特別を普通に勝つのも大変なんだけども、さすがにJpnIで通用するにはあと三段くらい上のパフォーマンスがほしい。


9グレートコマンダー[愛知]
東海五本槍
やっぱり酒井孝敏


10マイネルヘルツアス[愛知]
東海五本槍
またまた酒井孝敏
ただダノンレジーナで一発当ててるのでホースケアとは格が違う。


11サンライズノヴァ[JRA]
かしわ記念は一昨年が7頭立てで3着、去年が7着
左回りの1600mという条件だけ見れば超絶フィットしそうだけど、船橋コースはあまり合わない模様。
その上で今年は例年以上に重い砂になっているので、さらに合わなそう。

そして去年の後半があまりにも調子良くて、ピークアウトしていそうな感じもある。


12ナラ[笠松]
東海五本槍
当然のホースケア

なんだかんだビリにはならないことが多いナラ姐さん。
今回もビリ回避の為に東海五本槍のライバルを撃破してほしい。


13エアスピネル[JRA]
芝実績があるのもそうだけど、ダートで好走したレースを見ても明らかにスピード寄りというか、スピードが武器の馬。

8歳の秋に好走しているなら、9歳でも何ら問題なくむしろ人気が下がって美味しいと思うけど、やはり今の船橋はネック。


14インティ[JRA]
かしわ記念は2019年と2021年に走って2着、3着と堅実に走っている。
しかもあまり時計が出ていない年に好走しているので、今年の船橋ダートとは親和性が高そう。

前走はゲートに鼻面をぶつけてしまって出遅れたということで、一過性の出遅れといえばそうだけど、また別の理由でスタートやらかす可能性が少なからずあるのが難しい。
しっかりと出ろ。しっかりと出ろよ。ちゃんと出ろよ!!!


かしわ記念-漢の予想

何度も書いて恐縮だけど、今の船橋の砂質は無視できない。
フィットしていそうな馬を上位にとっていく。

◎ショウナンナデシコ
○インティ
▲カジノフォンテン
△テイエムサウスダン
△ソリストサンダー
△タイムフライヤー


blogmura

スポンサーリンク
おすすめの記事