
第32回全日本選抜オートレース
開催日:2018年10月4日~8日開催場:浜松オートレース場
優勝賞金:1,300万円
日別売上
1日目(木):1億6850万3800円2日目(金):1億7724万8900円
3日目(土):2億1295万6800円
4日目(日):3億0895万0300円
5日目(祝):3億6772万3700円
節間合計
12億3538万3500円前年度比
-12.9%優勝者
鈴木圭一郎ひとこと
同じ経済産業省管轄の競輪のGIとほぼ同じ日程で開催する謎のスケジュールで惨敗これが民間企業なら競輪とオートは食い合わないというデータでも出ているのだろうと思うけど、まあ適当にやってるだけよね。
今回の売上は歴代SGで過去最低を叩き出してしまった。
前年度比は今年1月の飯塚の全日本選抜オートレースとの比較だけど、比較対象としてベストなのは去年11月1日~5日の日程で行われた同じ浜松オートレース場でのSG日本選手権
これとの比較でも14.3%の大幅減少
完全に危険水域に入ってしまっている気がする。
オートレース面白いのに。
問題はストレス貯まらないで見れるのでお金賭けないで見た方が面白いことだけど。
お金賭けると「なんでそこで入らないんじゃーボケがー」とか言いたくなるからね (・ε・)
ブログランキングへの応援お願いします

-スポンサーリンク-