【2019年フェブラリーS】コパノキッキングの距離は持つのか?
スポンサーリンク

過去のデータから考えてみようと、今年の出走馬で10番人気までの馬と、過去5年のフェブラリーSの1~3着馬のその時点での平均連対距離を計算してみた。


2018年フェブラリーステークス
着順馬名出走時点の平均連対距離
1着ノンコノユメ1709m
2着ゴールドドリーム1709m
3着インカンテーション1786m

2017年フェブラリーステークス
着順馬名出走時点の平均連対距離
1着ゴールドドリーム1712m
2着ベストウォーリア1510m
3着カフジテイク1378m

2016年フェブラリーステークス
着順馬名出走時点の平均連対距離
1着モーニン1480m
2着ノンコノユメ1725m
3着アスカノロマン1833m

2015年フェブラリーステークス
着順馬名出走時点の平均連対距離
1着コパノリッキー1787m
2着インカンテーション1800m
3着ベストウォーリア1527m

2014年フェブラリーステークス
着順馬名出走時点の平均連対距離
1着コパノリッキー1718m
2着ホッコータルマエ1843m
3着ベルシャザール1820m

過去5年で一番の短距離タイプはカフジテイクで1378m
この馬は最高連対距離が1400mでコパノキッキングに近いけど、1600mの武蔵野S3着、1800mのチャンピオンズカップ4着とコパノキッキングにない距離実績があった。
3着以内15頭の内で平均連対距離が1600よりも短かかったのは3頭4例しかいないので、やはり長めの距離に実績がある馬の方に分があるのは間違いなさそうな所
カフジテイク以外の2頭モーニンとベストウォーリアにはダート1600mで勝利実績があった。


2019年のフェブラリーS出走有力馬の平均連対距離

出走馬の並び順は前売り17時点での人気順

馬名平均連対距離
インティ1783m
ゴールドドリーム1728m
コパノキッキング1200m
オメガパフューム1900m
サンライズソア1829m
サンライズノヴァ1583m
ノンコノユメ1700m
ユラノト1633m
モーニン1480m
クインズサターン1633m

コパノキッキングは他の出走馬と比べて圧倒的に短い1200m
次に短いモーニンとですら280mも離れている。
前走の勝利インタビュー時にマーフィー騎手が距離延長はどうかと訊ねられてキッパリと「NO!」と答えていたのも記憶に新しい。
データからも騎手のコメントからもやはりコパノキッキングは東京のダート1600mでは厳しいと言わざるを得ない。

blogmura

スポンサーリンク
おすすめの記事