【2019年】第31回かしわ記念の傾向と対策と予想と。


第31回かしわ記念

2019年5月6日(振月)
船橋競馬場ダート1600m


投票サイト別のポイント還元率と特典

投票サイト還元率特典
楽天競馬楽天競馬10%楽天ポイント
SPAT4最大12.5%現金交換などに使えるポイント
JRA IPAT0%何もくれない!

 SPAT4ポイントはベースが0.5%還元なので、1%還元の楽天競馬やオッズパークに合わせて倍率を半分に調整してわかりやすく比較表示しています。


船橋ダート1600m-傾向

最初のコーナーまでの距離が300m弱と交流重賞にしては比較的短く、どうしても逃げたい馬がかち合った場合はハイペースになりやすい。
しかし短いゆえにこの段階で置かれるようでは話にならないのである程度の出脚は必要不可欠
最後の直線も308mと十分な距離があるのでペースによっては直線だけでも十分に差し届く
○内枠若干有利
○船橋はスパイラルコーナー採用
コーナー入り口が緩く出口がキツい。スピードを落とさずにコーナーに進入出来る。
さらにコーナーには外から内への傾斜もついていて曲がりやすく設計されている。
船橋ダート1600mコース図 空撮画像:グーグルマップ


かしわ記念-過去10年の傾向

1番人気が不振
過去10年で1頭しか勝っていない。
今年のインティには不吉なデータ


2番人気の勝率60%
1番人気馬が不振の代わりに奮闘しているのが2番人気馬で6勝を挙げている。
今年のゴールドドリームには絶好のデータ


馬券は6番人気まで
7番人気以降の馬は1頭も来ていない。
今年はアポロケンタッキーかドリームキラリが鬼門の7番人気になりそう。


過去10年で万馬券になったのは…
馬連×0回、3連複×0回、3連単×4回


3連複から3連単のアップ率は…?
7.01倍(過去10年)


リピーターが強い地方交流重賞
今年の該当馬は去年1、2着の「ゴールドドリーム」と「オールブラッシュ」
一昨年3着の「モーニン」


かしわ記念-平均配当

データは過去10年
券種平均配当最低配当最高配当
単勝462円110円1,840円
馬連2,247円280円6,450円
三連複2,427円210円6,580円
三連単17,018円1,250円56,430円


かしわ記念-人気別成績

データは過去10年
人気1着2着3着勝率連対率複勝率
1人気13410%40%80%
2人気60160%60%70%
3人気21120%30%40%
4人気11210%20%40%
5人気0320%30%50%
6人気0200%20%20%
7人気以下0000%0%0%


かしわ記念-地方馬成績

地方馬が馬券圏内に入ったのは過去10回で5例
1勝 2着3回 3着1回

馬名所属着順人気
2016年ソルテ大井2着6人気
2015年ハッピースプリント大井3着5人気
2012年フリオーソ船橋2着1人気
2011年フリオーソ船橋1着2人気
2010年フリオーソ船橋2着5人気


独断と偏見に満ちた出走馬レビュー

1.コスモマイギフト[笠松]
いつもの賑やかし要員。安定のホースケア


2.キタサンミカヅキ[船橋]
基本的に南関東の有力馬は回避するのが恒例のかしわ記念に、このクラスの馬が出走してきたという事実に大きな大きな拍手を送りたい。

その上でマイル戦はどうだろうか…?

JRA時は43戦して13戦目に1600mを使って6着、船橋移籍後は15戦して6戦目に1600mを使って2着

いずれもその後はずっと1400m以下を使っているので、調教師が1400m以下の方が合っていると判断したのは間違いなさそうな所

ただ短距離ほど切れなくてもバタッと止まることはないし、今回は差し脚質の有力馬が多くないので、後方勢に展開がハマれば馬券内があってもおかしくない。


3.モーニン[JRA]
船橋は5戦して未勝利と適正がすこぶる微妙

かしわ記念も4年連続の出走で過去3回は8着、3着、6着

交流重賞大体買ってる勢として言わせて貰うと、直線で伸びないモーニンを何度も何度も見てきているのでどうにも食指が伸びない。

んだけど、今回のモーニンはモデルチェンジ済み
差し競馬に徹すれば過去3年とは違う結果が出る可能性は結構ありそう。
ただ変に先行争いに絡んでいくようなことをすれば例年通りの結末
どういう競馬をするのか事前に教えてほしいですね!


4.コウエイエンブレム[船橋]
中央でオープン大将していたのも今は昔
ここであっさり馬券になるならそもそも都落ちしてない。
そして何気に重賞初挑戦でもある。


5.アサヤケ[船橋]
鞍上は13年ぶりに再デビューしてついこの間復帰後初勝利を挙げた岡村裕基(48)
それだけ覚えて帰ってください。


6.インティ[JRA]
フェブラリーSとかしわ記念はともに左回りの1600m戦だけど、不思議とあまりリンクしない。

2000年以降にフェブラリーSを勝った馬が同年のかしわ記念に出てきた時の成績

2001年 ノボトゥルー 2着
2005年 メイショウボーラー 5着
2007年 サンライズバッカス 5着
2010年 エスポワールシチー 1着
2012年 テスタマッタ 3着
2014年 コパノリッキー 1着
2016年 モーニン 8着
2018年 ノンコノユメ 5着

かしわ記念はJRA馬に頭数制限があるのでフェブラリーSより明らかにメンバーレベルが落ちるのに勝率25%、複勝率50%というのは相当に低い。

今年のインティは大丈夫な可能性が高いとは思うけどデータ的には怖いし、断然人気を考えると期待値で言うなら外して買った方がいいというデータではある。


7.アポロケンタッキー[JRA]
不安定な成績だけど船橋は1着×1回、2着×3回とパーフェクト戦績
それもあって距離不足ぎみのマイルに3歳の青竜S(9着)以来となる4年28戦ぶりの参戦

競走馬は一般的に加齢になって距離適性が伸びることが多いのが定説だけに、この距離短縮の判断は難しいところ。
使ってきた距離としては2011年の優勝馬フリオーソに似ているので、あっさりこなしてもおかしくない。


8.ドリームキラリ[JRA]
逃げるだけならインティよりも速いはず
坂井瑠星がどう出るか?
被されない外枠が欲しいと陣営コメントにあるので、この枠なら2番手で折り合いそうな予感


9.オールブラッシュ[JRA]
去年2着は逃げて展開を作った分
今年は逃げるのが厳しい枠順に入って、前門のインティ、後門のゴールドドリーム
好走パターンの四角先頭はまず無理だし、途中でやる気なくしそう。


10.ゴールドドリーム[JRA]
敵はただ一頭
目標に向かって差すだけの競馬でレースがとってもしやすそう。
コメントや調教時計を見ても仕上がりはかなり良さそうな雰囲気


11.レヴァンタール[笠松]
名前だけで選ぶなら本命級
ちなみに意味は「ジブラルタル海峡に吹く強い東風」


かしわ記念-前日予想

モーニンが5番手くらいで様子を見ながらレースを進めてくれると信じて、インティ、ゴールドドリーム、モーニンの3連複なら1点勝負!

順番は難しい。直前まで悩んで決める。


2019年-地方交流重賞馬券成績

地方交流重賞は馬券で儲けるよりいかに損をせずに楽天ポイントを取るかだと思っている
私はこのポイント最大化手法を駆使して毎年負けています←

blogmura

かしわ記念バナー
おすすめの記事