平和島ボートレース場指定席 種類
- 4階S席/2,000円(1人用)
- 4階A席/2,000円(2人用)
指定席売り場
入場口前か2階指定席売り場
入場口前の売り場が閉まっている時はその横にエスカレーターがある入場口があるので、そこから入場して道なりに進んで行くと2階指定席売り場に着く
指定席特典
カップジュースが無料(リアルゴールドなど一部は有料)
新聞購入や場内売店で使える500円分の商品券
平和島ボートレース場指定席 解説
S席は1人用なので広くてモニターも付いていて居心地が良い。
A席の値段は2席分の料金。男2人では多少狭さを感じるが、我慢出来ないほどではない。
S席は真ん中から2マーク寄りに、A席は1マーク寄りにある。
陽当りがキツい時もあるので、快晴の時に前の方の席を取る場合は売り場の係員さんに確認を。
指定席購入時に専門紙とも引き換えられる場内専用の500円分の商品券が貰えるので、専門紙派の人は先に買わないこと
専門紙はどこの売り場でも引き換え可能だけど、指定席内だと入って左側に売店がある。
平和島ボートレース場 S席画像

平和島ボートレース場 A席画像

おすすめ
男2人で行く場合に大柄な人だと1人席を2つ取るという選択肢もあるけれど、席間が1mくらい離れているので話すには気を使う。
服がLLサイズくらいまでならば、少しは狭いけどA席で普通に大丈夫。