戸田ボートレース場指定席 種類

指定席売り場
5階にある指定席自動販売機で購入
指定席特典
カップジュース自販機が無料
戸田ボートレース場指定席 解説
指定席は1種
値段が違うので初めてだと椅子などが違うのかと思うかもしれないが、基本的には一緒
席の値段のバラ付きは下段にあるか、中段にあるか、上段にあるかの違いだけ。
なので階段の昇り降りが苦にならないのであれば下段席のコスパが圧倒的
ただ下段席は陽当たりの問題があるので、快晴の日は売り場係員さんに確認を。
そして最も重要な点
戸田ボートレース場の指定席は1マークと2マーク側で席の数が違う
1マーク側は7段席となっておりスペースに余裕があり机も大きいが、2マーク側は1マーク側と同じスペースに10段の指定席が設置されているのでスペースに余裕がなく机も小さい。
10段席にも一応の利点があって、縦に詰めている分だけ机の横幅が7段席よりも少し広くなっている。個人的にはそのメリットがよくわからないけど、横に広い方がいいという人には価値がある。ちなみに椅子が大きくなっているわけではなく、2人用座席の椅子と椅子の間隔が7段席のそれよりも少し広い。
10段席と7段席の画像を下に掲載しているので参考にしてください。
戸田ボートレース場 指定席座席

戸田ボートレース場 10段指定席

戸田ボートレース場 7段指定席

おすすめ
これはもう確実に7段席で、机が広いのは相当に大きいし、人口密度も低いので居心地も断然良い
上段2000円、中段1000円、下段500円は予算や好みとの兼ね合い。