
内田玄祥オーナーの本業など
静岡レディースクリニック、三島レディースクリニック、静岡両替町歯科クリニックの各クリニックの他に、特別養護老人ホームや保育園、鍼灸・エステ・マッサージ施術所を傘下に入れる「医療法人幸のめばえ」の理事長
静岡レディースクリニックのサイトより引用
中山馬主協会のサイトにも画像があった。

ぬいぐるみ贈呈者より引用
馬名から受ける印象はエロ親爺一点張りだったんだけど、実に爽やかな外見であった。
内田玄祥オーナーの珍名馬
内田オーナーといえば珍名馬私の独断と偏見で10頭をピックアップ
馬名の意味由来はJRAに提出されたもの。
イエスウチダ
馬名の意味由来:承諾+馬主名
イエスタカスという馬名申請が拒否されて高須院長がJRAに激怒したというニュース(真実はそんな名前にしたくなかった共有馬主が吐いた嘘だった)を逆手に取った実にハイセンスなネーミング
メイショウフェイク
馬名の意味由来:父名の一部+似せているもの
メイショウの馬じゃないのにメイショウと付けちゃうっていう。まさにフェイク(偽物)。関東の馬主で年齢も大分違うし、メイショウの松本オーナーとはそこまで親しくなさそうなのにこんな名前を付けちゃう胆力よw
ウチノファイバー
馬名の意味由来:馬主名より+母名の一部
流れ的に如何にも無関係な馬に付けたダジャレっぽいけど、本当にオークス馬ウメノファイバーの子供だったりする
マンバノケンチャン
馬名の意味由来:マンバ(高菜の一種)を煮びたした香川県の郷土料理
馬名の由来に本当かよとツッコミたい
カイアワセ
馬名の意味由来:蛤を使用した和風神経衰弱
貝は女性器の隠語なのでカイアワセは女性同士で×××
ヤンソンノユウワク
馬名の意味由来:ジャガイモのグラタン(スウェーデン料理)
調べたら実際にある料理みたいだけど、なんでこんな名前付けたし(笑)
ヘルメットネエサン
馬名の意味由来:頭部を保護するための防護帽をかぶった年長の女性
由来はヘルメットを被った姐さんではアカンかったのか?
バクニョウ
馬名の意味由来:麦を用いた漢字の部首
内田オーナーの行いからいって「爆尿」で間違いないでしょうね!
本当の馬名の意味由来:バカみたいに尿が出て止まらないこと
本当の馬名の意味由来:バカみたいに尿が出て止まらないこと
バゴガエシ
馬名の意味由来:父名+返還すること
やられたらやり返す。バゴガエシだ!!
デュープス
馬名の意味由来:だまされやすい人
DEEP'SのAVが好きなのかな? かな?
ゲンショウ ウチダの下(シモ)な馬名
いかにもな馬名がかなりいる。間違いなくとんでもない下ネタ好きである。
以下、列挙。
アナゴサン
イロゴトシ
イロゴノミ
イロジカケ
オトナノジジョウ
カイアワセ
カメチャン
シタゴコロ
スッポン
チーママ
トクベツノカンケイ
ナメロウ
ヒメゴト
ホスト
ミダレガミ
ヨアソビ
ヨウエン
ヨルノトバリ
リャクダツアイ
アナゴサンとかカメチャンなんて違う馬主がつけていれば普通の名前だけども、どうしても勘ぐってしまいますね!
そしてナメロウね。
青魚(主にアジ)を使った千葉の郷土料理だけど、これ絶対狙ってるから!
内田玄祥オーナーの高額馬
セリ市出身で一番高かったのはヒメゴトで1102.5万円。高額馬にはあまり興味がないのか、数百万円台の馬が多くラインアップされている。
セリ市以外ではイロジカケやリャクダツアイ、ミダレガミ、カラオケスナックなど自分が所有した馬の子供を多く手に入れている。
内田玄祥オーナーの活躍馬
2023年の中山グランドジャンプ(J・GI)を制したイロゴトシが出世頭。このレースはイロゴトシ、内田オーナー、ヴァンセンヌ産駒が重賞初勝利、黒岩悠騎手がJ・GI勝利と初勝利づくめの優勝となった。
平地競走ではJRAで4勝しているカイアワセとメイショウフェイクが現時点での最多勝利馬
他にホストやアナゴサンなどが3勝クラスで走っている。
奥様も馬主
奥様の内田律子氏は静岡レディースクリニックの院長
静岡レディースクリニックのサイトより引用
馬主としては地方競馬でワクチンとチーママの2頭を所有している。
チーママもワクチンも最初は内田玄祥オーナーの名義で走っていたが、2022年の途中で名義変更されている。
※本記事は更新日(記事上部右側の日付)時点での最新情報となっています。