
海外通でもなんでもないんだけど、海外競馬は妙に得意な自分
日本競馬を片手間にして香港国際競走を全部買ってみた。
ただし勝負するほどの自信はないので金額は微妙w
-PR-
香港ヴァーズ
タリスマニックの単勝とトーセンバジルとの馬連、ワイド全部当たる可能性がある合計3点勝負

直線半ばで出来たと思ったけど、まさかのハイランドリールが素晴らしい二の脚
直線入った所ではハイランドリールは余裕で交わせるなと思ってた(・ε・;)
ワイド440円のみの的中
香港スプリント
ミスタースタニングとブリザードを縛った3連単マルチ24点2着のディービーピンが悲しみの抜け…

3連単277倍でワイド10倍ならワイド2400円で良かった(結果論)
香港マイル
前走初重賞制覇のシーズンズブルームが断然人気なら前哨戦2着のヘレンパラゴンから
ただJ・モレイラが香港4競走でシーズンズブルームが一番自信あると言っていたのが怖くて日和った1着付けを少し
最後にヘレンパラゴンがツッコんできて3着に入ったけど、2着のウエスタンエクスプレスは買えないやろー
回避馬が出てギリギリで滑り込んだレーティング最下位の馬は買えないやろー
香港カップ
タイムワープ、ステファノス、スマートレイアーの馬連ボックスとワーザーを加えた4頭の3連複BOX
タイムワープの逃げがスローペースで進んでビタイチ買ってないネオリアリズムは口を割っているしシメシメ(*^_^*)
直線に入ってタイムワープ逃げ切り濃厚で2着もワーザーが取りきった。
3着が日本馬3頭の争いでステファノスかスマートレイアーなら3連複が当たるのにネオリアリズムッ!!!
お前はビタイチ買ってない!
香港国際競走を賭け終えて…
常に惜しかった。まるで競艇を買っているかのようだったwいらない馬がわかりやすいし、日本より少頭数だからそうなるのは必然といえば必然
楽しいぞ香港競馬
川崎よりもよっぽど当てやすい! 440円のワイドしか当たってないけど!
そしてレーディングは信用しない方がいいね
競走成績とレーディング順位を対応させると
香港ヴァーズ「1→2→4」
香港スプリント「1→9→9」
香港マイル「10→11→1」
香港カップ「6→1→1」
※レーディングは同数の場合が多いのでその場合は全て同じ順位にしてある。
海外素人だとついレーディングをあてにしてしまうけど、来年からはレーディングはガン無視で買おうと思います。