
オートレースの女子レーサー益春菜が引退
この度、引退することを決断致しました。
この二年間は特に膝の痛みに耐え難く、手術と治療を続けて参りましたが、色々試しても復帰するまでには回復せず、気持ちも段々と持たなくなり、こういう決断となりました。
約五年間の選手生活でしたが、私なりに充実した選手生活を過ごすことが出来ました。
貴重な経験をさせていただき、応援してくださった皆様、私に携わってくださったすべての人たちに心より感謝致します。
本当にありがとうございました。
益 春菜
女子レースの第一人者はサトマヤ(佐藤摩弥)と練習中の事故で亡くなった坂井宏朱だけども、女子レーサーの実力1番手は益春菜だった。
一般戦扱いだけど賞金は150万円(GII格)のスーパースターフェスタのシリーズ戦でも優勝している。
スーパースターフェスタシリーズ戦は賞金王決定戦に対しての賞金王シリーズ戦みたいな位置づけ
競艇はシリーズもSG格だけど、オートはそこまで選手層が厚くないので1着150万円
そもそも1着賞金が1億円と3千万円で段違いなので、優勝戦のビリの方がシリーズの1着より賞金が高いというシステム(ボートは一緒)からして150万くらいにならざるを得ないトコある。仕方なし。
そういうレースでも優勝しているだけに記念レースも取れそうな位置にいたので引退は残念だけれど、怪我なら仕方なしよね。
膝だと何をしても使うので、日常生活に支障が出ないくらいに治るといいですね…。
まだ32歳と若いのに痛いのを抱えて生きていくのは辛い。
お疲れさまでした。
次の仕事はオートレースの解説者とかいいと思います!
とそのニュースを見にオートレースの公式サイトに行ったら藤達也も引退していた。

オートレースサイトよりキャプチャ
謎の組織票でオールスターオートレース(SG)に毎年のように出ていたので、ランクは低くてもそこそこ長いオートレースファンにはお馴染みの選手だったw
こちらもお疲れさまでした。
