【2018年】黒船賞の傾向と予想

第20回黒船賞

高知で一番のビッグレース黒船賞

高知競馬も順調だし、そろそろハルウララ(武豊)が保持している1レースの売上金レコードの更新なるか。

当然今回も楽天競馬で買うと10%を楽天ポイントで還元してくれるのでポイント厨の私も漏れなく参戦

傾向などをまとめてみた。


黒船賞-傾向

・逃げ馬はあまり良くない
3角先頭の馬は過去10年(8回)で【3.0.0.7】
複数頭いる場合もあるので頭数は回数よりも多い。
高知の小回りコースでこの成績はかなりの不振
一度も先頭を譲らずに1-1-1-1で逃げ切ったのは2012年のセイクリムズン1頭のみ


・先行馬絶対有利
小回りダートなので当然ながら先行馬の成績が良い
逃げ馬不振と合わせて考えると軸は先行馬がいい。


・前走フェブラリーS組
フェブラリーSを経由してきた馬が好成績を残している。

今年の該当馬は「キングズガード」


・リピーターレース
セイクリムズンが3連覇、ダノンレジェンドが2連覇
あとはトーセンブライト、ダイショウジェット、ドリームバレンチノが複数回馬券に絡んでいる。

今年の該当馬は「去年の2、3着キングズガードとグレイスフルリープ」


黒船賞-平均配当

データは過去10年(8回)
券種平均配当最低配当最高配当
単勝383円150円940円
馬連508円190円1,180円
三連複4,451円220円23,490円
三連単19,103円700円109,390円

堅い。
単勝は4桁配当が一度もなく、馬連も2009年の一度だけ。
三連複は400円以下が4回と、2千円以上が4回と両極端な結果
三連単は2000円以下が4回と7390円が1回と万馬券が3回

穴馬券を買うなら3着の紐荒れ狙いに期待を馳せるのが賢明


黒船賞-人気別成績

データは過去10年(8回)
人気1着2着3着勝率連対率複勝率
1人気32037.5%62.5%62.5%
2人気33137.5%75%87.5%
3人気22225%50%75%
4人気0120%12.5%37.5%
5人気0020%0%25%
6人気0000%0%0%
7人気0000%0%0%
8人気0000%0%0%
9人気0010%0%12.5%

勝ち馬は3番人気以内、2着馬は4番人気以内、3着馬は一回を除いて5番人気以内

めちゃくちゃ堅いレースだが、波乱の目は1番人気が飛んだ時にある。


黒船賞-地方馬成績

地方馬が馬券圏内に入ったのは過去8回で2例

・2009年3着フサイチバルドル(9番人気)
・2015年3着タガノジンガロ(5番人気)


黒船賞-馬券的狙い目

過去の傾向から言えるのは半分くらいはガチガチ決着になる。

実質少頭数の交流重賞にしては1番人気の信頼度がそれほど高くないので、1番人気馬をどう料理するかが馬券のスパイス、腕の見せ所


黒船賞-出走馬評価と印


◎ブルドッグボス
大井おおとりオープンで完全に脚質の転換に成功して先行馬になった。
根岸ステークスは最後力尽きたが4角2桁番手の追い込み馬が1~3着台頭の中で早め先頭からよく頑張った5着
高知で同じパフォーマンスが出せれば余裕で勝てそう

○キングズガード
去年の2着馬にして、今回のメンバーでフェブラリーSに唯一参戦して6着
データからはどうやっても外せない一頭

▲グレイスフルリープ
去年はキングズガードに1馬身半差を付けられる3着
力関係は今年も変わっていないと見た。


馬券は基本的にこの3頭
もう1頭買うならコパノマイケルだけど4番人気になりそうなのでオッズを見て考え中

ラインシュナイダーは中央OP馬らしからぬすでに今年4戦目、去年クリスマスイブから5戦目
成績も下降気味で中9日で上昇? 主戦の武豊がグレイスフルリープに乗るのもマイナス
これは自信の消し

エイシンスパルタンは芝で中央OP1勝、スワンS3着、京阪杯2着と実績十分
未知の魅力はあるけど、未知の魅力は殆ど花開かないのが交流重賞の地方在籍馬
今回は完全に様子見


黒船賞-馬券

ブルドッグボスからの馬連を抑えに馬単と3連単で勝負!

楽天ポイントだけじゃなくてお金も欲しい!

-スポンサーリンク-

IPATで地方競馬の馬券を買うと損をするよ
楽天競馬

地方交流重賞を買うなら購入額の10%の楽天ポイントを還元してくれる楽天競馬に限ると思います!

1万円買えば馬券が外れても千円分はポイントで戻ってくるのは中央競馬(IPAT)にはない大きなメリット

とにかくIPATで地方競馬を買ってはイカン。もったいない。

おすすめの記事