【2020年】第32回かしわ記念の傾向と対策と予想と。
スポンサーリンク



第32回かしわ記念

交流重賞第一弾のかきつばた記念は前日予想の3頭◎ラプタス、▲ノボバカラ、○ドリームドルチェで決まったのに何故か3連単フォメの100円しか買っていなくて見事なトリガミ。
ホント馬券が下手くそダー(´;ω;`)


投票サイト別のポイント還元率と特典

投票サイト還元率特典
楽天競馬楽天競馬10%楽天ポイント
SPAT4最大15.5%現金交換などに使えるポイント
JRA IPAT0%何もくれない!

 SPAT4ポイントはベースが0.5%還元なので、1%還元の楽天競馬やオッズパークに合わせて倍率を半分に調整してわかりやすく比較表示しています。


船橋ダート1600m-傾向

最初のコーナーまでの距離が300m弱と交流重賞にしては比較的短く、どうしても逃げたい馬がかち合った場合はハイペースになりやすい。
しかし短いゆえにこの段階で置かれるようでは話にならないのである程度の出脚は必要不可欠
最後の直線も308mと十分な距離があるのでペースによっては直線だけでも十分に差し届く
○内枠若干有利
○船橋はスパイラルコーナー採用
コーナー入り口が緩く出口がキツい。スピードを落とさずにコーナーに進入出来る。
さらにコーナーには外から内への傾斜もついていて曲がりやすく設計されている。
船橋ダート1600mコース図 空撮画像:グーグルマップ


かしわ記念-過去10年の傾向

イメージほど堅くない
毎年JRA勢5頭でやっているレースの印象が強いけど、順当にはおさまっていない。
馬連配当も去年は120円だったけど、10年中7年で4桁配当と人気通りに決まることの方が少ない。
とはいえ馬連も3連複も万馬券になったことは一度もないので、来そうな馬の中では決まる。


1番人気馬が不振
1とも関連しているけど、1番人気馬が勝たないので微妙に配当が良いレースとなっている。
過去10年で勝った1番人気馬は2010年のエスポワールシチーだけで現在9連敗中
1番人気馬の単勝回収率は驚愕の11%となっている。


2番人気が6勝
1番人気が勝たない代わりに2番人気馬が1番人気の役割を果たしている。
単勝回収率は155%


JRA馬 vs 地方馬は?
勝利数 9勝:1勝
連対圏 16頭:4頭
複勝圏 25頭:5頭


過去10年で万馬券になったのは…
馬連×0回、3連複×0回、3連単×4回(6桁配当×0回)


過去10年で3桁配当で収まったのは…
単勝×9回、馬連×3回、3連複×5回、3連単×0回


3連複から3連単のアップ率
6.99倍(過去10年)


過去10年の平均配当

券種平均配当最低配当最高配当
単勝449円110円1,840円
馬連2,231円120円6,450円
三連複2,427円210円6,580円
三連単16,977円1,250円56,430円


過去10年の人気別成績

人気1着2着3着勝率連対率複勝率
1人気13410%40%80%
2人気60160%60%70%
3人気21120%30%40%
4人気11110%20%30%
5人気0320%30%50%
6人気0200%20%20%
7人気0010%0%10%
8人気以下0000%0%0%


かしわ記念 地方馬成績

地方馬が馬券圏内に入ったのは過去10回で5例

馬名所属着順人気
2016年ソルテ大井2着6人気
2015年ハッピースプリント大井3着5人気
2012年フリオーソ船橋2着1人気
2011年フリオーソ船橋1着2人気
2010年フリオーソ船橋2着5人気


独断と偏見に満ちた出走馬レビュー

1ワイドファラオ[JRA]
最近の成績だけ見るとパッとしないけど少頭数の競馬は展開一本で来れるケースが間々ある。
行く気さえ見せれば先手を取れるのは確実だし、6番人気で逃げて2着に入った2018年のオールブラッシュ的な伏兵感をユンユンと感じる。
初ダートでユニコーンSを制したくらいで元々の実力もある。


2ナンヨーオボロヅキ[大井」
出走表の中の一服の清涼剤
5着に入れば300万円貰えるので頑張ってほしい。
馬群マスター太組不二雄が提唱する漁夫の利展開になればなんとかなる…のか!?
そもそも漁夫の利展開って何???


3アルクトス[JRA]
ダート13戦で7勝 2着2回
着外4回の内の2回が中山なので左回りなら11戦して9連対
フェブラリーSはワイドファラオに対して内から突っ張っていったけど、今回は枠順が逆になって見ながらレースを進められそうなのも良


4ケイティブレイブ[JRA]
浦和記念はドバイでの開腹手術明けで丁寧かつ慎重に仕上げての結果でその後2戦は上積みがなかった。
フェブラリーSもその延長線上にあるのかと思っていたけどまさかの16番人気2着と大復活
再び上昇カーブに乗ったのなら重視妥当

ただ馬体が重めに見えると専門誌に書かれているのでパドックを見てから買いたい所
過去の最高連対体重は前走フェブラリーSの524kg
530kgを越えてくるようだと黄色信号?


5モズアスコット[JRA]
前走はドンカスターMに出走する予定を急遽変更して高松宮記念に出走して13着大敗
敗因は明確だけど、きっちり立て直されているのかという点に不安は残る。

あと同年のフェブラリーS優勝馬とこのレースは意外と相性が悪い。
西暦フェブS優勝馬かしわ着順
2001ノボトゥルー2着
2005メイショウボーラー5着
2007サンライズバッカス5着
2010エスポワールシチー1着
2012テスタマッタ3着
2014コパノリッキー1着
2016モーニン8着
2018ノンコノユメ5着
2019インティ2着
2020モズアスコット???

フェブラリーSを勝つほどの馬なら同年のかしわ記念で最低でも馬券内は堅そうに思えるけど、実際は2000年以降で9頭が出走して4頭も馬券外に飛んでいっている。
この2つは距離は同じだけどあまりリンクしないレースで、今年も真逆といえるペース展開になるだろうから過信禁物。


6サンライズノヴァ[JRA]
直線の長い左回り1600mはこの馬の得意条件のイメージだけどかしわ記念は初出走
ただ船橋1600m戦はコーナー4回なので東京や盛岡よりもペースが上がらず、フェブラリーSやMS南部杯とは平均勝ちタイムが4秒近く違う点はこの馬にはマイナスに思える。
さらに今年の場合はメンバー構成を見てもスローで一団の競馬になりそうなのも微妙


7ルヴァンスレーヴ[JRA]
この馬に関しては1年半ぶりがどうかだけと誰もがわかっている。

萩原清調教師のコメントは「2月15日に帰厩してジックリ調整。水曜日にダートで本追い切り、あとは微調整してレースに臨む。馬体は太くないし、息遣いも悪くない。期待したい気持ちもあるが、さすがにブランクが長い。実戦に行ってみないと何とも言えない部分もある。」

ちなみに専門誌の評価は「往時の迫力には及ばないが力は出せる態勢」といういつもの定型文

馬券ファンとしてはオッズ次第?
単勝3倍付くなら買いたいし、2倍台前半までなら買いたくない。2.8倍とかだと微妙


かしわ記念-前日予想

モズアスコット、ルヴァンスレーヴの2強それぞれに不安点が見いだせるなら外した馬券が妙味
ワイドファラオ、アルクトス、ケイティブレイブの3つ巴の馬連勝負

こないだのフローラSもそうだったけど、2強が両方飛ぶなんてよくあるお話だ!


blogmura

スポンサーリンク
IPATで地方競馬の馬券を買うと損をするよ
楽天競馬

地方交流重賞を買うなら購入額の10%の楽天ポイントを還元してくれる楽天競馬に限ると思います!

1万円買えば馬券が外れても千円分はポイントで戻ってくるのは中央競馬(IPAT)にはない大きなメリット

とにかくIPATで地方競馬を買ってはイカン。もったいない。

おすすめの記事