今日は3本立て勝負
壱の勝負・京都大賞典
本命馬フミノイマージンから勝負すると4着・・・いつもの口座に加え、長らくJNBに塩漬けしてた1800円まで投入したのに4着
3着に入っても大して戻ってこないけど、太宰が最後の10mを追わずに流していたのにイラッとした。
あいつ何様なんすか(#`ε´#)
取りあえず太宰が大嫌いになった。今日はその記念日
弐の勝負・マイルCS南部杯
この紛らわしい「マイルCS」の表記はいらないだろうとみんな思ってるハズ本命予定のナムラタイタンがパドックでイマイチに見えたのでダイショウジェット紐勝負に変更
エスポ君とナムラ君を1着付けにしてダイショウジェットの2、3着馬券
したらばスタートでナムラタイタン落馬・・・
あの大味な結果を見てると普通に出てたら2着か3着に来てたんちゃうんかと(-_- )
いや、一応3連単は当たったんです。
でも、エスポ、ナムラ、ジェットの組み合わせに8割ぶっ込んでたからガッカリしたんです。
落馬してなかったらアドマイヤの前にいた可能性は高いよなとね( -ω-)
参の勝負・モーターボート誕生祭 優勝戦
今度は競艇に移動最近好調の中村亮太が地元G2の優勝戦に乗ったのでアタマ勝負
5号艇なのでオッズも太い
レースはまさに理想の展開でスタート行って1マークでズッポシ!!!
もろたああああああああああああああああああああああ
って感じだったのに3着の服部買ってねえええええええええええええええ
2連複890円、2連単3960円は当たったけど、3連単23950円が痛恨の抜け・・・
艇聖・瓜生3着の5-1-3、1-5-3でズッポシ勝負していた・・・
100円ずつでも手広く流しておけば良かったと後から思うよね(-_- )
収支的には南部杯がチャララインで、京都大賞典の負けを競艇で補填した感じ
負けてないのにストレス溜まりまくりんぐ
今日のチャンスはモノにしておきたかった⊂⌒~⊃。Д。)⊃