小田原競輪が廃止の方向へ!?
スポンサーリンク

 神奈川県の小田原競輪が廃止の方向にあることが5日、分かった。この日、小田原競輪場(小田原市営)の運営について、小田原市役所内で総務常任委員会が開かれ、廃止へ向けての検討が開始された。全盛期は500億円以上あった売り上げも、昨年は過去20年で最低の108億4845万6000円。複数の関係者は「見通しは厳しいです」と話した。

(記事続きあり)


まだ本決まりではないみたいだけど、競輪の売上が回復するのは相当に難しいと考えると廃止は不可避な感じがしますね。

神奈川県は川崎競輪場、花月園競輪場、平塚競輪場、小田原競輪場と競輪場のメッカだったのに、花月園が廃止になり、小田原もなくなると普通の競輪県に格下げですわ。

競輪は父親が大好きで新婚旅行に競輪目当てで伊東に行ったとか、中学の時に友達が「お前の親父と電車で遭ったぞ」と言うから後からどこに行ったのか訊いたら1時間以上かけて平塚競輪に行ってたりとか、若かりし頃に親戚のおじさんが仕事で行った京王閣(こちらも家から1時間以上はかかる)でたまたま遭った話を最近聞いたりとか、とにかく親父は競輪大好きっ子だった。

ということで競輪は自分の守備範囲外なのだけど、それなりに知識はある。

とはいえここ10年で2回ほど競輪場行ってるんだけどw

blogmura

7年くらい前の年末に川崎競輪場へ

とにかく川崎競輪場は場末感が半端なくて、客は少ないのにヤジが酷かったw

10倍くらい客が多い競馬場にはヤジが殆どないのに競輪場はヤジが凄い。

「引退してラーメン屋でもやってろー」とか結構センスあるのよね。

川崎競輪場に廃止論は出ていないけど、いずれ不可避なスタンド改修の費用とかを考えると厳しそうな感じはある。競輪場はどこも一緒だろうけど。

ミッドナイト競輪のようにインターネット専売にして客を入れなくすればスタンドもいらなくなるけど、味気ないし、未来もないのが悩ましい所


去年は松戸競輪場へ

対照的に去年行った松戸競輪場は賑わっていた。

着いてから知った記念開催の日で、どうせスカスカだろうと思っていた駐車場がかなりの混みようで驚いた記憶がある。

競輪場のチャネル別売上、入場者の傾向というPDFを見ると松戸競輪場は1日平均入場者数で日本5位らしい。

1位は意外な事に静岡競輪場で3,280人。

2位が川崎の2,697人なのでまさに静岡はぶっちぎり。シゾーカはなんでこんなに入ってるんでしょうか?

3位が平塚の2,694人、4位が立川の2,574人、5位が松戸の2,512人。

廃止危機の小田原は1,658人で全体の13位と順位だけなら悪くない。

というか川崎競輪が松戸よりも入っているということにビックリ。立地ですかね。

自分が松戸に行った時は記念競輪だったから賑わっていたのかもしれないけど、スタンドも綺麗で全体的に明るい雰囲気で未来が見えた。7年前の川崎競輪場は完全にセピア色をしていて終わっていたw


結局お前は何が言いたいのかと

取り留めがなくなってきたけど、何が言いたいのかといえば親父が大好きだった競輪頑張ってという事ですよ。

もしも自分が競輪の復興に全権を託されたとして、復活への道筋は全く描けないのだけども(・ε・;)

競輪ファンは高齢者の割合が高すぎる。

競輪の売上が年々落ちていってるのはファンが死んでいってるからだからー(圧倒的真実)


スポンサーリンク
おすすめの記事