【2020年】第22回黒船賞の傾向と対策と予想と。
スポンサーリンク


第22回黒船賞

エンプレス杯は2着ナムラメルシーをノーマークにして今年の交流重賞未だ片目も開かず。
差し競馬になる想定はあったけど、来るならサンルイビルだと思っていたよ…。


投票サイト別のポイント還元率と特典

投票サイト還元率特典
楽天競馬楽天競馬10%楽天ポイント
オッズパーク10%ギフト券などに交換出来るポイント
SPAT40.5%現金交換などに使えるポイント
JRA IPAT0%何もくれない!

 SPAT4ポイントはベースが0.5%還元なので、1%還元の楽天競馬やオッズパークに合わせて倍率を半分に調整してわかりやすく比較表示しています。


高知ダート1400m-傾向

基本的に交流重賞はその競馬場が誇る一番フェアなコースで行われる。
高知1400mもその例に漏れず、引き込み線からスタートして最初のコーナーまで十分に距離がある1周戦
形状としては3コーナーからのカーブが緩く捲りを打ちやすい。
直線が200と短いこともあり勝負所は3~4コーナー。ここでスピードを落とさず上がっていける馬が強い。
◎先行有利
◎外枠若干有利
高知競馬場1400mコース図 空撮画像:グーグルマップ


黒船賞-過去10回の傾向

2011年は東日本大震災の影響で中止となったので2009年から去年までの過去10回のデータ傾向

ガチガチか大荒れか
基本的には穏やかなレースで過去10回の馬連では3桁配当が8回、1180円が1回
なのに馬連配当の平均値は3,410円と1回の大荒れが平均値を跳ね上げている。

この傾向は全ての券種に言えて、単勝も3桁が9回なのに平均は2,666円、3連複も570円以下の配当が5回もあるのに平均は5,038円、3連単も20倍以下で収まった年が5回あるのに平均は44,514円

時にとんでもない馬が来る下地があるレース


逃げ馬受難
小回りコースなのに逃げ切りが少ないレース
一度も先頭を譲らずに逃げ切ったのはセイクリムズン1頭だけ。
去年も2番人気のサイタスリーレッドが失速して7着に沈んだ。


上位拮抗
1番-3番人気の複勝率は殆ど変わりなく順に70%、80%、70%となっている。
ここから2頭来ることが多く、逆に言うと1頭は飛ぶ事が多いので人気馬のチョイスが鍵。


前走フェブラリーS組が好成績
今年の該当馬は4着だったワンダーリーデル


JRA馬 vs 地方馬は?
勝利数 9勝:1勝
連対圏 19頭:1頭
複勝圏 26頭:4頭


過去10回で万馬券になったのは…
単勝×1回、馬連×1回、3連複×2回、3連単×4回(6桁配当×2回)


過去10回で3桁配当で収まったのは…
単勝×9回、馬連×8回、3連複×5回、3連単×1回


3連複から3連単のアップ率
8.8倍(過去10回)


リピーターが強い地方交流重賞
今年の該当馬は去年の優勝馬「サクセスエナジー」


過去10回の平均配当

券種平均配当最低配当最高配当
単勝2,666円150円23,430円
馬連3,410円260円29,650円
三連複5,038円220円23,490円
三連単44,514円700円290,640円


過去10年の人気別成績

人気1着2着3着勝率連対率複勝率
1人気43040%70%70%
2人気33230%60%80%
3人気23220%50%70%
4人気0130%10%40%
5人気0020%0%20%
6人気0000%0%00%
7人気0000%0%0%
8人気0000%0%0%
9人気10110%10%20%
10人気以下0000%0%0%
データは過去10年


黒船賞 地方馬成績

地方馬が馬券圏内に入ったのは過去10回で4例

馬名所属着順人気
2018年エイシンヴァラー兵庫1着9人気
2018年ブルドッグボス浦和3着2人気
2015年タガノジンガロ兵庫3着5人気
2009年フサイチバルドル高知3着9人気


独断と偏見に満ちた出走馬レビュー

1ナラ[笠松]
交流重賞の常連牝馬ナラは今日もゆく


2テーオージーニアス[JRA]
ゲートが得意ではなく二の脚も早くないのでJRAのダート短距離では少ーし置かれるタイプ
地方ダートでそこまで早い馬が揃っているわけでもない今回はスタートロスはそんなに気にしないで良さそう。

全4勝、馬券内10回が全てダート1200m以下で1400m戦は実績がないのが不安点だけど、根岸Sでモズアスコットから0.7秒差の6着に駆けられるなら問題ナシ。


3ウォーターマーズ[高知]
元JRAの3勝馬
高知のエース・サクラレグナムを前走で下して高知の王へ?


4ラプタス[JRA]
芝で3戦して5着、15着、16着からダートに替わって4連勝で一気にオープン入り
その4連勝の着差が全て0.1秒以内で接戦に強いタイプ

恐らくこの馬が逃げ濃厚。
逃げ馬が結果を残していないレースで早めに来られて踏ん張り切れるかどうか。


5サクセスエナジー[JRA]
調教師のコメントで「使いながら上向くタイプだが、今までの休み明けで一番いい状態」という受け取る側としてはどこまで良く取っていいのか微妙なコメント

とはいえこの馬はそこまで長い休養に入ったことはなく、5ヶ月空いて500万下を8着、3ヶ月半空いて1600万下を勝利、3ヶ月空いて東京盃を7着。以上。

今回は4ヶ月半空いているので今までで2番目に長い休み明けだけど、今までの休み明けで一番いい状態だと言うなら普通に走れそう。相手も弱いし。


6アースグロウ[高知]
高知の馬だけで走っても4着濃厚


7オオオヤブン[園田]
園田のオープンで2戦4着と力の差
馬柱からはハッキリ足りないレベルだけど2018年の兵庫リーディング下原理騎手が兵庫GT2着のイルティモーネよりもオオオヤブンを選択
そこに一抹の買い要素。


8ワンダーリーデル[JRA]
フェブラリーSの実績だけで大威張りできるメンバー構成
JRAのダート重賞を勝っているのも武蔵野Sウイナーのこの馬だけ
横山典弘の継続騎乗も心強くさすがに高知で典ポツンはしないハズw


9スペルマロン[高知]
サクラレグナム、ウォーターマーズと三つ巴の戦いを繰り広げている高知三羽烏の1頭
高知三羽烏?


10デュープロセス[JRA]
前走重賞初制覇だけども2、3着馬を見ても0.2秒の着差では非常に物足りない。
3歳春のダート実績は十分も秋の休み明けからイマイチで、兵庫GTの勝利もそれを払拭するまでには至っていない。
実際に勝ちタイムも近10年で2番目に遅かった。
安心して買えないけどノーマークにも出来ない人気馬という厄介な存在。


11イルティモーネ[園田]
メンバーが大したことなかったとはいえ兵庫GTでの2着は立派
ただ今回は主戦の下原騎手がオオオヤブンを選択
エイシンヴァラーとエイシンバランサーの2頭をお手馬にしていた時にその2頭の取捨選択が常に正しかった下原理騎手が選んだとなればオオオヤブンよりも下の着順になるのが濃厚


12サクラレグナム[高知]
今年11歳の高知の雄
ただ10歳暮れの兵庫GTで3着に入っているように11歳馬のイメージは捨てた方がいい。

黒船賞は10歳の去年が初参戦でサクセスエナジーから1.2秒差の5着
重、不良で結果を残しているけどJRA勢に大して有利に戦うなら良馬場の方が良さそう。
でも今年も重馬場が濃厚で…スピード勝負になると勝ち負けまでは少し厳しい。


黒船賞-前日予想

JRA5頭の中ではラプタスとデュープロセスに怪しい予感ッ
なので過去の傾向からすればこの2頭が来るんだけど、そういう買い方はしてません!

ワンダーリーデル本命で相手もテーオージーニアスこの1点で勝負!
サクセスエナジーは来ても大して儲からない程度に買う(1点じゃないやん)


blogmura

スポンサーリンク
IPATで地方競馬の馬券を買うと損をするよ
楽天競馬

地方交流重賞を買うなら購入額の10%の楽天ポイントを還元してくれる楽天競馬に限ると思います!

1万円買えば馬券が外れても千円分はポイントで戻ってくるのは中央競馬(IPAT)にはない大きなメリット

とにかくIPATで地方競馬を買ってはイカン。もったいない。

おすすめの記事